本ブログ内には広告情報が含まれています
契約更改の情報
(12月6日 更新)
オフのイベント情報
(2023年10月~2024年1月)
現役ドラフト情報 オフの自主トレ情報
(2023年11月~2024年1月)
年末・正月特番情報
(2023年オフ)

栗林投手のコンディションを心配するカープファンでネット上は大荒れ。新井政権初の乗り越えるべき壁



【コラム】
── 23日のDeNA戦で今季3敗目を喫した栗林良吏投手。
開幕前、栗林投手は腰の張り(腰椎椎間板症)により侍ジャパンを離脱した経緯もあり、同投手の不調はコンディション不良によるものとファンは疑う中、新井監督は「乗り越えないといけない壁」として配置転換を行わないことを明言。

結果、ネット上は大荒れとなった。

プロ野球開幕からまもなく1ヵ月。チームは開幕こそ4連敗と躓いたものの、現時点で貯金「1」。打撃陣に不安は抱えるものの、新井政権の采配も評価されてきた。その中での、この大炎上。

新井政権も今季初の乗り越えるべき壁を迎えたのかもしれない。

なお、新人年から2年連続30セーブを成し遂げた投手は山﨑康晃投手と栗林良吏投手のみ。現時点でプロ野球史上初の快挙となる新人年から3年連続30セーブを狙えるのは栗林投手のみで、3年連続30セーブ自体が過去に8人しか達成しておらず、クローザーが結果を出し続けことの難しさがよくわかるものとなっている。

コメント

安芸の者がゆく@カープ情報ブログ

プロ野球・広島東洋カープに関連した情報等をお届けする個人ブログ。速報・話題・予想先発・2軍情報など

サイト内検索

カテゴリ

最新記事

【カープ】オフの自主トレ情報(2023年11月~2024年1月) Dec 06, 2023
【カープ】現役引退・退団選手の進路(2023年オフ) Dec 06, 2023
オリックス、元カープの木下元秀と育成契約を締結 Dec 06, 2023
【カープ】契約更改の情報(2023年オフ) Dec 06, 2023
【カープ】2024年1月の日程 Dec 06, 2023
【カープ】FA移籍した西川龍馬選手の人的補償予想+プロテクト外になると予想される選手 Dec 05, 2023
【今後のカープ】主力野手2名が契約更改へ Dec 05, 2023
カープ関連イベント情報[2023年10月~2024年1月] Dec 05, 2023
【2023】免許更新時、交通安全協会に加入すると非売品のカープグッズがもらえる広島県運転免許センター Dec 05, 2023
【カープ】明日の予定 Dec 04, 2023
オリックスと西川龍馬選手の契約が締結。2週間以内にカープに対して人的補償名簿を提示へ Dec 04, 2023
【カープ】海外メディアが日本ハム入りと報道していたトーマス・ハッチ。メディアが「広島」と「北広島」を間違えた?と話題 Dec 04, 2023
【カープ】新外国人選手4名の背番号が発表。レイノルズが「10」ハッチ「42」 Dec 04, 2023
【カープ】新外国人投手、テイラー・ハーン(29)を獲得「日本でプレーする事に興奮」 Dec 04, 2023
【カープ】新外国人投手、トーマス・ハッチ(29)を獲得へ。長身右腕 Dec 04, 2023