ヒーローインタビュー 《デビッドソン・秋山翔吾・野間峻祥》 |
── 放送席、放送席、そしてカープファンの皆さん、おまたせしました。ヒーローインタビューです! ── 今日のヒーロー、お三方をお迎えいたします。デビッドソン選手、秋山選手、野間選手です! ── それでは、デビッドソン選手からお話を伺います。7回、劇的な勝ち越しタイムリー二塁打、ナイスバッティングでした。 マット:ありがとうございます。 ── 同点に追いつき、引き続きチャンスの場面でした。どのような気持ちで打席に入りましたか。 マット:とにかく打てる球を待っていようと思っていました。そこで、ちょっと浮いた甘いスライダーが来たので、それに反応して、しっかり打てたと思います。 ── 打った後には、感情も出ていたかと思いますけれども、手ごたえはどうでしたか。 マット:そうですね、とても興奮しましたし、今はチームの状況もいいですし、このチームで野球をできること、本当に楽しいですし、自分の気持ちが二塁上で出たという感じですね。 ── カープファンにはおなじみのゴマすりポーズも出ましたね。 マット:そうですね。自分のゴマすりポーズなんで、もっともっと皆さんの前でできるようにしたいです。 ── カープファンも全く同じ気持ちでいると思います。暑い夏が続きますが、ここからどんなバッティングを見せていってくれますか。 マット:非常に暑いですけども、しっかりと水分補給をして、毎日ハードにプレーして、この後半戦、いいスタートが出来ているので、最後まで突き進もうと思っています。 ── ありがとうございます。それでは、続いて秋山選手に伺います。 ── 今日3安打ということで、ナイスバッティングでした。 秋山:ありがとうございます。 ── 一時期、バッティングの調子を秋山選手自身が「非常に心配している」と話しておられました。完全に元に戻ったかと思うんですけれども、手ごたえはいかがですか。 秋山:あの、外の方があまり「戻った」とかあまり判断しないでほしいなと。僕も僕なりに結構、あのいい打席と悪い打席とあるんで。でもいい打席は増えてきたんで。ありがとうございました。 ── 1本、2本と快音を響かせて、3本目のヒットが今、隣にいるデビッドソン選手の一打につながりました。あそこはどんな気持ちで打席に入ったんですか。 秋山:あそこまで飛ばすんだったら入れてほしかったなと(笑) ── 思わずデビッドソン選手も苦笑いというところですけども。 ── ただ、本当に秋山選手のあの1本があってというところで、大きな大きな得点につながったと思います。今、チームの雰囲気はどのように感じてらっしゃいますか。 秋山:悪くないと思います。 ── カープファンもこうして連日大声援を送ってくれているわけですけども、その声援は秋山選手にどのように響いていますか。 秋山:皆さんと同じぐらいに聞こえてます。どのようにって言われて、すごく難しいですね。はい。 ── 上位争いをしていく中で勝負の夏場が続いていきます。秋山選手のバッティング、これからますますファンも頼りにしています。 ここからどのようなバッティング見せてくれますか。 秋山:いい打撃内容と、あとは結果がしっかり出るように。準備をして、皆さんに喜んでもらえるように頑張りたいと思います。 ── 秋山選手、ありがとうございました。 ── そして最後に、代打同点タイムリー・野間峻祥選手です。ナイスバッティングでした。 野間:ありがとうございます。 ── 今日は代打出場でのタイムリーということになりました。試合中、試合前の準備というのもちょっと違うものがあったのではないかなと思うんですけれども、どんな気持ちで試合を見て準備していましたか。 野間:いや、もういつでも行けるようにという気持ちだけは常に持って準備していました。 野間:なんすかアキさん(笑) ── 秋山選手からも「素晴らしい」とのことですが、いかがですか。大先輩からの。 野間:嬉しいです。はい(笑) ── チームはこれで4年ぶりの8連勝ということで、もう首位というのも大いに視界に入っているかと思います。 このチームの好調の源と言いますか、どんなところに野間選手は感じていらっしゃいますか。 野間:もうそれは皆さんの声援もそうですし、チーム一丸となって出来ていることだと思います。 ── 痺れるような戦いがここからも続いていきます。改めて熱い声援を送ってくれるカープファンに、ぜひメッセージをお願いします。 野間:明日も勝てるように頑張りたいと思いますので、熱い声援をよろしくお願いします。 ── 文字起こし「安芸の者がゆく」 |
安芸の者がゆく@カープ情報ブログ
プロ野球・広島東洋カープに関連した情報等をお届けする個人ブログ。速報・話題・予想先発・2軍情報など
コメント