【カープ】オフシーズンの流れ(戦力外通告・新監督・FA去就・契約更改等)



【特集】
── [更新日:2022年10月3日(月)]
10月
戦力構想外の選手に契約を結ばない旨の通達が行われる。ドラフトも行われ、新監督も決まって新チーム編成が進む

秋季教育リーグが開催(若手主体)

日本シリーズ終了の翌日(土・日・祝除く)からFA宣言が可能となり、選手の決断に注目が集まる



11月
秋季キャンプが開催

外国人選手の獲得や去就が決まる

コーチングスタッフの編成

背番号が変更

契約更改が始まる

ファン感謝デーなどのイベントが開催

「ベストナイン」や「三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞選手が発表



12月
主力選手が契約更改

「超プロ野球ULTRA」などのイベントが開催

現役ドラフト



1月
新入団選手が入寮

自主トレが開始

一部の選手が護摩行



春季キャンプが始まり、新シーズンへ

安芸の者がゆく@カープ情報ブログ

プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等

サイト内検索

最新記事

【順位表】カープ、交流戦期間中の連勝は5年ぶり(2023年6月7日) Jun 07, 2023
【試合結果】日本ハム0-1広島(2023年6月7日)投手を中心とした守り勝つ野球を体現。超次元の二遊間 Jun 07, 2023
【試合情報】日本ハム-広島(2023年6月7日)[エスコンフィールド] Jun 07, 2023
【2軍戦のスタメン】阪神-広島(2023年6月7日)[鳴尾浜] Jun 07, 2023
【カープ】今日は何の日(6月7日) Jun 07, 2023