【試合結果】DeNA3-10広島(17日・横浜)/今季ハマスタ・関東最終戦。有終の美を飾る



【速報】── 広島は2点を追う3回、羽月のタイムリーとマクブルームの16号2ランで逆転に成功。
不可解な判定もあって一時は追いつかれたが、6回に松山のショートゴロの間に再び勝ち越し。8打席連続三振中だった堂林も、代打として2点タイムリーを放った。

リリーフ陣は今日も安定した無失点ピッチングを見せ、試合は10-3で広島が快勝。


ヒーローマクブルーム


スコア情報等
試合前中村健人選手が1軍帯同
1回裏
【DeNA】
[4]牧秀悟:レフトへのタイムリー二塁打。捕ってほしかった飛球(DeNA1-0広島)【投手:玉村昇悟】

[5]宮﨑敏郎:ライトへのタイムリーヒット。通算1000安打400打点を達成(DeNA2-0広島)【投手:玉村昇悟】
3回表
【広島】
[2]羽月隆太郎:レフトへのタイムリー二塁打(DeNA2-1広島)【投手:阪口皓亮】

[4]マクブルーム:レフトへの2ラン。今季第16号(DeNA2-3広島)【投手:阪口皓亮】
3回裏野間峻祥がヒット性の打球を好捕(PLAY OF THE DAY級)
4回表この回から登板のDeNA2番手・京山将弥の右肘付近に打球が当たる。交代
5回裏
【DeNA】
ノーアウト一塁の場面、桑原がセンターに打球を放つ。西川はあきらかにワンバウンド捕球だったが、塁審はダイレクトキャッチ判定したものとみられる。広島側は二塁を踏み、二塁ランナーにもタッチ。しかし、リクエストの結果、ノーアウト二塁一塁で再開。詳しい説明は無し

[3]佐野恵太:セカンドゴロ。その間に三塁ランナーがホームイン(DeNA3-3広島)【投手:玉村昇悟】
6回表
【広島】
[5]松山竜平:ショートゴロ。その間に三塁ランナーがホームイン。ただ、二塁フォースアウトの際にショートの大和がボールをこぼしており、二塁ベースを踏んでいるようには見えない。広島側からのリクエスト要求無し(DeNA3-4広島)【投手:入江大生】
[8]磯村嘉孝:死球。ボールは前腕部に当たって真下に落ちる。治療へ

復帰
[打]堂林翔太:レフト前に抜けていく2点タイムリーヒット(DeNA3-6広島)【投手:入江大生】
8回表
【広島】
[1]野間峻祥:ライトオーバーの2点タイムリー二塁打(DeNA3-8広島)【投手:平田真吾】

[2]菊池涼介:レフト線へのタイムリー二塁打(DeNA3-9広島)【投手:平田真吾】

[4]マクブルーム:レフト前に抜けていくタイムリーヒット(DeNA3-10広島)【投手:平田真吾】
試合結果
DeNA3-10広島

安芸の者がゆく@カープ情報ブログ

プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等

サイト内検索

最新記事

【今日のスタメン】広島2軍-オリックス2軍(2023年3月23日)[由宇練習場] Mar 24, 2023
【トピックス】今日のカープ(随時追加更新) Mar 24, 2023
【カープ】現時点での開幕ローテ予想/今後の先発予想(2023年版) Mar 23, 2023
【カープ】ジェット風船応援が復活。6月28日(水)ベイスターズ戦でイベント開催 Mar 23, 2023
【動画】森下暢仁投手や栗林良吏投手らが屋内練習場でトレーニング(2023年3月23日) Mar 23, 2023