ヒーローインタビュー全文 《床田寛樹》 |
── 放送席、放送席、そして長良川球場にお集まりのカープファンの皆さん、ヒーローインタビューです! ── 今日のヒーローは凱旋で勝ち投手となりました床田投手です。ナイスピッチングでした! 床田:ありがとうございます。 ※ 床田投手は岐阜の中部学院大出身 ── 大きな歓声があがりました。勝利投手となった今のお気持ちを聞かせてください。 床田:すごく嬉しいです。 ── 今日は7回無失点というピッチングでした。ご自身の投球内容を振り返っていただけますか。 床田:立ち上がりはちょっとバタバタしてしまいましたけど、うまくマウンドでアジャストできたと思います。 ── (大学時代に試合をしていた)長良川球場は非常に思い出深い球場だと思います。床田投手にとってどのような球場ですか。 床田:思い出のある場所ですし、良い姿を見せられたと思います。 ── 登板前、これまでとは違う特別な思いというのはありましたか? 床田:ストレッチをしている時から「がんばれー」という声を頂いたり、勇気をもらえたと思います。 ── 今日はバットの方でもヒット2本です。これについてはいかがでしょう。 床田:たまたま打てたので良かったと思います。 ── そして、今日の試合を決めたのは同じ中部学院大学の先輩にあたる野間選手でした。あの一打はいかがでしたか。 床田:すごい嬉しかったですし、野間さんならやってくれると思っていたので、良かったです。 ── 今日は長良川球場という舞台で、中部学院大学の二人で掴んだ勝利ですね。 床田:いえ、みんなで繋いでくれた勝利かなと思います。 ── 今日は大学時代のご友人などは来られていますか? 床田:友達も来ていますし、奥さんの家族も来てくれたので、なんとか勝てて良かったです。 ── そのご友人、ご家族に一言頂けますか。 床田:勝ッタデー。あ、おるやんそこに(笑) ── これで床田投手は開幕から3連勝となりました。非常に良い滑り出しを見せています。次回の登板に向けて最後に一言お願いします。 床田:次もなんとか勝てるように頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。 ── 文字起こし「安芸の者がゆく」 |
安芸の者がゆく@カープ情報ブログ
プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等