ヒーローインタビュー 《森下暢仁・矢野雅哉・堂林翔太》 |
── 放送席、放送席、そしてマツダスタジアムにお集まりのカープファンの皆様、ヒーローインタビューです! ── 今日のヒーローは3人いらっしゃいます。 ── まずは一人目、2試合連続完封で10勝目を挙げた森下暢仁投手。 ── そして、プロ初ホームランを放った矢野雅哉選手。 ── 最後に、2本のホームランを放った堂林翔太選手です! ── それではまず森下投手からお話を伺います。2試合連続の完封勝利です。今のお気持ちはいかがですか? 森下:疲れました! ── 今日は大学の先輩である柳投手との投げ合いということで、特別なマウンドになったかと思います。 ── どのような気持ちでマウンドに上がりましたか? 森下:「絶対に勝つ」という気持ちでマウンドに上がりました。 ── 序盤3回は得点圏でランナーを背負うシーンが多かったですが、どのようなことを意識して投げていましたか? 森下:点を取ってもらったので、とにかくゼロで抑えようという気持ちで投げました。 ── 点を取ってもらったというお話がありましたが、横におられる矢野選手と堂林選手のホームランが非常に大きかったのでは? 森下:いきなり初回から(堂林さんに)すごい当たりを打ってもらったのと、(自分の)打席の前で「いくんじゃないか?いくんじゃないか?」というギリギリのホームランを打ってくれた(矢野さん)…ウソです(笑) 森下:本当に助かりました! ── 9回のマウンドに上がる時には、ファンから大きな拍手が起きました。勇気付けられたのでは? 森下:本当に鳥肌が立ちました。ありがとうございます。 ── 2年ぶりの2桁勝利、10勝目となりました。今のお気持ちはいかがでしょうか。 森下:10勝は目標にしていたので、なんとかいくことができて良かったです。次も頑張ります。 ── 続きまして、お隣の矢野選手にお話しを伺います。 ── 緊張されているかのような表情が伺えますが、お立ち台からはどのような景色が見えていますか? 矢野:いや、もう…分かんないです! ── 景色分からないですか?(笑) 矢野:ハイ、スミマセン(笑) ── チームが非常事態の中、今日はスタメンで起用される形となりました。どのような思いで試合に入っていきましたか? 矢野:なんとか自分が出来ることをやろうという気持ちを込めて、試合に出ていました。 ── 2回にチャンスで打席が回ってきました。打った打球がライトスタンドに吸い込まれていく瞬間を見て、ご自身の気持ちというのはどうでしたか? 矢野:野球人生で2本目だったので、入ったかどうか分からなかったので。ハイ。 ── 人生で2本目だったんですね。ダイヤモンドを周っている時は疑心暗鬼というか、疑っているような状況ではあったんですか? 矢野:「ボールどこや、どこや!!!」みたいな感じで周っていました。 ── それでも難しいカットボールを捉えていました。手応えはいかがでしたか? 矢野:手応えはあったんですけど、あそこまで飛ぶとは思っていなかったです。 ── ホームランボールは返ってきたかと思いますが、今どこにありますか? 矢野:(どこ?どこ?) 矢野:たぶん裏にあると思います(笑) ── まだ手にしたわけではないんですね。 矢野:ハイ。 ── ホームランボールはどうされますか? 矢野:親にあげようと思っています。 ── 今日は矢野選手のプロ初ホームランにも大きな拍手が送られています。暑い中、声援を送ってくれたファンの皆様にメッセージをお願いします。 矢野:最高でーす。ありがとうございます。 ── それでは最後に、2本のホームランを含む3安打を放った堂林選手。ナイスバッティングでした! 堂林:ありがとうございます。 ── 最初のホームランは見事初球を捉えました。どのような気持ちで打席に入りましたか? 堂林:初球から積極的に行こうと思って、最高の結果が出ました。 ── 当たりも手応えも完璧だったように見えましたが、ご自身としてはいかがでしたか? 堂林:ここ最近なかった最高の当たりでした。 ── 2本目のホームランはライナー性で、ポール際に飛んでいきました。リプレー検証中はどういった思いで待っていましたか? 堂林:手袋もヘルメットも全部着けたまま待っていました。 ── ご自身の中ではもしかしたらファウルかもしれないと? 堂林:僕からは分からなかったんですけど、ベンチでは皆「ホームランだよ」と言ってくれました。 堂林:気持ちだけは抜かないようにしていました。 ── 結果、あのホームランというのは大きな1点になったかと思います。あのホームランを改めて振り返っていかがでしたか? 堂林:そうですね。結果はたまたまですけど、いい追加点になったと思ったので良かったです。 ── これでチームは連敗ストップとなりました。また明日からも試合は続きます。意気込みをお願いします。 堂林:コロナで何人か抜けてしまいましたけど、こういう時だからこそ、チーム一丸となって戦っていきたいと思います。 堂林:また明日からも応援よろしくお願いします! ── 文字起こし「安芸の者がゆく」 |
安芸の者がゆく@カープ情報ブログ
プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等