ヒーローインタビュー 《玉村昇悟》 |
── 放送席、放送席、今季3勝目を挙げた玉村昇悟投手にお越し頂きました。おめでとうございます。 玉村:ありがとうございます。 ── 勝利時、佐々岡監督に肩を揉まれて何か言われていましたが、どんな言葉を? 玉村:ナイスピッチングと言っていただきました。 ── しばらく勝利から遠ざかり、対中日戦も未勝利という中、どのような気持ちでマウンドに上がりましたか? 玉村:後半戦ずっと勝てていなくて、悔しい思いだったんですけど、なんとか試合を作ろうと投げた結果、勝ちがついて良かったです。 ── エース格である大野雄大投手との投げ合いの中、鈴木誠也選手が満塁ホームラン。やはり頼れるキャプテンでしたね。 玉村:そうですね。(満塁弾が)デカかったです。 ── 4点をもらった後のピッチングはどのような思いで投げていましたか? 玉村:良い流れが来ていたので、その流れに乗っていこうと思ったんですけど、先頭に四球を出してしまって「(これでは)いけない」と思いながらやっていました。 ── 2勝目のあと勝てていませんでしたが、そういう意味では今日の3勝目は特別な思いだったのでは? 玉村:そうですね。ズルズルいかずに踏ん張れた事は成長できていると思います。 ── そして、同じ若手の栗林投手が30セーブ目。後ろには本当に頼れる皆さんがいますね。 玉村:栗林さんがいるので「いけるところまで頑張ろう」と、いつも思ってやっています。栗林さんの存在はありがたいです。 ── 悔しい思いをしていた中日戦、最後の最後にやり返しました。バンテリンドーム・ナゴヤにも非常に多くの赤いユニフォームを着たファンが詰めかけてくれています。 ── 最後、皆さんに一言お願いします。 玉村:なんとか今日勝てたので良かったです。まだ森下さんが(後半戦)勝てていないので、次は森下さんに期待してください。今日はありがとうございました。 ── 文字起こし「安芸の者がゆく」 |
安芸の者がゆく@カープ情報ブログ
プロ野球・広島東洋カープに関連した情報等をお届けする個人ブログ。速報・話題・予想先発・2軍情報など
コメント