ヒーローインタビュー 《玉村昇悟》 |
── おまたせいたしました。ヒーローインタビューです。 ── 今日のヒーローは、福井県の丹生高校出身・プロ初勝利を挙げた玉村昇悟投手です。おめでとうございます。 玉村:ありがとうございます。 ── プロ初勝利の味はいかがですか? 玉村:やっと勝てて良かったです。 ── 今日は7回を投げて2失点。10個の三振を奪いました。振り返ってみて内容はいかがでしたか? 玉村:初回いきなり打たれてしまったんですけど、坂倉さんがしっかりリードをしてくれて、野手の方々もたくさん援護してくださったので、後半は自分のペースで投げることができました。 ── 7回まで任され、佐々岡監督から交代を告げられた時はどんな声をかけられましたか? 玉村:「お疲れさん」と言って頂きました。 ── どんなお気持ちでしたか? 玉村:後ろにも信頼できる方がたくさんいるので、あとは任せようと思いました。 ── 序盤から打線の援護があった試合でしたが、2回はご自身も初となるタイムリーを放ちましたね。いかがでしたか? 玉村:初回に打たれて悔しかったので、なんとしてでもふりだしに戻そうと思って、チャンスでしたし、思い切っていきました。 ── 高校時代は主軸を打たれていたと思いますが、打撃には自信はありますか? 玉村:いや、たまたまです(苦笑) ── いいところに落ちましたね。 玉村:ハイ。気持ちで持っていきました。 ── 初タイムリーのボールは受け取られましたか? 玉村:はい。 ── それに加えて今日はウイニングボールもあります。どうしましょう? 玉村:実家に送ろうと思います。 ── 今後の抱負を教えてください。 玉村:もっともっと勝てるように、そして良いゲームを作って、勝ちを取っていきたいです。 ── 楽しみにしています。今日のヒーローはプロ初勝利の玉村昇悟投手でした。 ── 文字起こし「安芸の者がゆく」 |
安芸の者がゆく@広島東洋カープ応援ブログ
プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等