カープ開幕直前SP 全力!達川塾 (テレビ新広島) |
笘篠賢治さんから4番・坂倉論 達川:坂倉のバッティングは本物になっとる。下半身がすごく使えて。 達川:もう坂倉はサードで勝負しないとダメですね。何があっても覚悟を決めてサードをやる。エラーしようが、なにをしようが、サードでレギュラーを取る。 達川:チーム状況を考えたらサードにいくしかない。4番に据えるならね。 達川:過去を振り返っても、キャッチャーからサードになった人の中には衣笠さんというすごい選手がいらっしゃいました。ゴールデングラブも獲りました。 達川:そして江藤(智)。江藤もキャッチャーだったんですよ。昨日、レジェンドゲームでやらしましたよね。江藤はサードになった時に「キャッチャ―に戻りたい」言ってましたよ。 達川:今は會澤が出ない時に坂倉をキャッチャーで使うと思うんですけど、それはそれでええとしても、「坂倉はもうサードでやる」と。 達川:エラー20個してもええから、今年はサードで出てしまうと。それなら4番でもいいと思う。 達川:実力は松山の方があるかもわからないけど、松山は143試合は出られない。でも坂倉は出られる。 達川:ことわざとしては「ローソクは身を減らして人を照らす」 達川:キャッチャーやりたいけど、自分の身を犠牲にして、命尽きるまでサードで勝負をするという。 達川:できる!!!江藤ができたんだからできる!衣笠さんができたんだからできる!そう思って覚悟を決めないと。 達川:キャッチャーという帰る場所があると思ったらできないから。 ── テレビ新広島「カープ開幕直前SP 全力!達川塾」(2022年3月23日放送) |
安芸の者がゆく@カープ情報ブログ
プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等