解説 《藤川球児》 (他球団OB) |
藤川:投球フォームを見ると、腕の上がりが悪いんですよ。ヒジが、トップの位置があまり上がっていない。これだと球があまり低めにいかないと思うんですよ。 藤川:これは肩のインナーマッスルの疲労もあるんです。ローテーションを守っているので。 藤川:(大瀬良投手は)カットボールが主武器なんですけど、投げてもかからない。ロケットみたいに上に吹き上がっていくだけ。低めの制球力が下がっている状態。 藤川:大変ですよ。ローテーションを守り続けるのは。 藤川:あとは、状態が悪くてもゲームの中で細工をするしかないんですよ。 藤川:これは巨人の菅野投手にも言えるんですけど、状態が悪くても投げなくてはいけない。それが伊東勤さんがおっしゃる大黒柱。エースである所以。 藤川:このフォームでは現状、(球は)いかないですね。僕達もこうなったことはあるんですけど、どうしようもないんです。 藤川:いわゆる「不調」というんですけど。これを続けると故障にも繋がる。 藤川:ただ、大瀬良投手を見る限り、体のラインとかはしっかり努力して走り込んでいるようなスタイルなので、そういう意味では負担の軽減は努力で補えているのかなと。 ── NHK-BS1「プロ野球2022」(2022年8月12日放送) |
安芸の者がゆく@カープ情報ブログ
プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等