試合前のインタビュー 《東出輝裕》 (2軍打撃コーチ) |
今季、注力した部分 東出コーチ:去年は1~2年目の選手に「振る力」について言ってきました。今年は試合や対ピッチャーでそれを出せるかというところでした、打たせまいとする相手に対応する、というところまで到達した選手がすごく多いです。 正隨優弥選手の成長について 東出コーチ:もともと飛ばす能力はあったんですけど、今までは試合の中での割り切り、決めたら空振りを恐れずに思い切り振るということが出来ませんでした。 東出コーチ:打席を重ねるごとに良い失敗ができるようになってきたので、そういう意味では分かって来たのかなと。 若手選手へのアドバイスについて 東出コーチ:若い選手というのは性格が技術に影響してくるので、早くその子の精神状態を理解してあげようと。 東出コーチ:あまり気は使わないんですけどね。そこは大人になって強くなってほしい。時には厳しい言葉も言います。 堂林ら中堅・ベテランとのコミュニケーションについて 東出コーチ:彼らもずっとやっていると落ち込む事もあるし、沈みがちなんですけど、野球をやっている以上は技術を追求していくことは当たり前なので、1軍でやろうと2軍でやろうと自分自身のスキルアップに目を向けさせるように。 今後に向けて 東出コーチ:今日を含めて残り9試合(21日時点)、そしてフェニックス・リーグと、来年に繋がっていくので、選手に終わりはありません。 東出コーチ:来年1軍でやるためにどんどんレベルアップしていってほしいと思います。 ── ちゅピCOM「ウエスタン・リーグ中継」(21日放送)より |
安芸の者がゆく@カープ選手応援ブログ
プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等