インタビュー 《藤井彰人》 (ヘッドコーチ) |
広島の印象 藤井:まだ僕は…キャンプが終わって3月に帰ってきてからなので、ブラッと街に買い物に行ったのが1回…パルコとかの近く?商店街?なんていうんやろ。本通ですか。 藤井:もちろん現役中にも来た事はありますけど、カープ一色というのは感じてました。 カープに来てからイメージが変わった選手 藤井:堂林選手と野間選手。敵側から見ていた時は淡々と野球をしているイメージだったんですけど、実際に同じチームになったら特にこの2人が雰囲気を良くしてくれている。すごいなと。 藤井:堂林なんて年齢も上の方なのに秋季キャンプに来てくれて、すごい引っ張ってるなと感じましたし。 藤井:野間も明るくて「こんなに笑うんや」と思いましたね。 ── キャンプでも野間選手が中心にいましたか? 藤井:話題の中心は矢野じゃないですか?(笑) 藤井:矢野選手はすごいですよ。何をやっても皆が笑いますから。さすが大阪人だと思いました。 新井さんとの思い出。オールスターでのパンツ紛失事件 藤井:オールスター、僕は初めてだったんですけど、新井さんが荷物出しをマネージャーに任せている感じだったんですね。 藤井:荷物の中にユニフォームが見えて…「これなかったら(新井さん)焦るやろな」と思って(笑) 藤井:スボンだけ2枚無いようにしたんですよ。僕のスーツケースに入れてね(笑) 藤井:マネージャーにも「(新井さんから)電話がかかってくるけど絶対に取るな」と指示をして(笑) 藤井:僕が遅れて球場に行ったら、新井さん焦ってて、藤浪晋太郎のズボンを借りてたんですけど、晋太郎のサイズが細いから新井さんが履いたらピチピチで。それ見た瞬間に爆笑してしまいましたね。 藤井:他球団の選手も笑ってましたよ。30分後に「あ、これ?こんなとこに入ってるで」て出したら、新井さんが「おい!!!お前かーーー」って。まさか僕とは思ってなくて(笑) ── 広島FM「アラウンドカープX」[月13:30~](2023年3月27日放送) |
安芸の者がゆく@カープ情報ブログ
プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等