コメント 《佐々岡真司》 (監督) |
シーズンを振り返り 佐々岡監督:最後は勝ちで終わったということはありますけど、優勝争いできなかった悔しさは皆が持っていると思います。 オーナーからは来季の巻き返しを託される 佐々岡監督:(オーナーからは)「野手にしても投手にしても、いろいろな反省・課題がある中、それを来年どう生かして繋げていくか」という話がありました。 佐々岡監督:投手はまだまだ整備するところはありますし、野手は打率があってもなかなか1点が取れないなどの細かいところもありながら、「(来年は)この1年間の課題をしっかりと見つめ直して頑張れ」ということです。 九里亜蓮・大瀬良大地・堂林翔太の3選手が国内FA権を取得 佐々岡監督:取得した権利については本人と球団との話になってきます。当然、僕の気持ちは伝えています。 ポスティングによるメジャー移籍の話が出ている鈴木誠也について 佐々岡監督:4番は誠也ですから「カープに残ってほしい」というのは誰もが思っていることでもありますけど、本人にメジャー挑戦の気持ちはずっとあったと思うので、その夢を尊重するというのもあるのかなと。 佐々岡監督:もしそういうことになれば、大谷翔平があれだけ活躍した中で、(鈴木誠也も)見てみたいという気持ちもあります。 佐々岡監督:しかしながらチームにとっては本当に難しいところですね(苦笑) 最後に 佐々岡監督:(選手らは)本当にストレスがたまる1年だったと思いますし、(秋季練習から)また来年の始まりというところで、しっかりと気持ちを切り替えてやってほしいと思います。 ── SOURCE:NHK広島放送局「ひろしまニュース845」(2日放送)[平日20:45]|広島テレビ「テレビ派」(2日放送)[月~金15:48]|広島ホームテレビ「5up!」(2日放送)[月~金16:39]|テレビ新広島「TSS ライク!」(2日放送)[月~金16:50] |
安芸の者がゆく@カープ情報ブログ
プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等