引退挨拶全文 《石原慶幸》 |
石原:まずはじめに、今日このような場を用意してくださった松田オーナーをはじめ球団スタッフの皆さん、本当にありがとうございます。 石原:今年は新型コロナの影響もあり、日本中、世界中が大変な中、プロ野球界も無事開幕できるか心配されましたが、最前線で戦ってくださった医療従事者の方々のおかげで、無事に開幕することができました。 石原:医療従事者の方には本当に感謝しかありません。ありがとうございます。 石原:私は今日、引退します。 石原:まさか、自分がカープのユニフォームを着て、19年間もプロ野球選手として生活を送れるとは思ってもいませんでした。 石原:それも、指導してくださった監督、コーチ、いつも話をしてくれてプレーと背中で引っ張ってくれた先輩方、本当に本当に可愛くて頼りになる後輩達、一緒に戦った仲間達。 石原:いつもチームを裏で支えてくれる裏方・スタッフの皆さん。 石原:僕を生んでくれて、丈夫に育ててくれた両親。 石原:いつも一番近くで応援してくれて、一番の理解者であった妻と子供達。 石原:皆さんの支えがあり、ここまでやってくることができました。本当にありがとうございます。 石原:そして、なんといっても良い時も悪い時も応援してくれたファンの皆さん。 石原:どの球場に行ってもレフトスタンドを真っ赤に染めてくれたファンの皆さん。 石原:いつもマツダスタジアムを真っ赤に染めてくれたファンの皆さん。 石原:ファンの皆さんの声援はいつも勇気と力を与えてくれました。 石原:そんなカープファンは、日本一のファンだと思います。 石原:そして今日、ファンの皆さんの前で引退できることを本当に嬉しく思っています。本当にありがとうございます。 石原:最後になりますが、野球人生、苦しかったことの方が多かったです。それでも先輩、後輩、ファンの皆さんの力によって、優勝も経験させてもらいました。 石原:小さい頃から大好きな野球を続けてきて本当に良かったと思います。 石原:19年間、皆さんの支えがあり、幸せな時間を過ごすことができました。 石原:19年間、本当に本当にありがとうございました! ── 「安芸の者がゆく」が文字起こし及び要約・意訳 |
安芸の者がゆく@広島東洋カープ応援ブログ
プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等
コメント