コメント 《達川光男》 (ちゅピCOM「SPORTS&LIFE」) |
ソフトバンク戦で先発した森下暢仁投手について 達川:柳田に用事があったので森下について聞いてみました。 達川:「森下はどうだった?」と聞いたら「ボールのスピン量は大瀬良よりもありますし、角度もあって差し込まれます。ただ、コントロールについては、大瀬良と比べたらかなりアバウト」だと。 達川:あとは「カーブはスピンの効いた良いカーブ。もう少しカーブを増やしたら」と。 達川:チェンジアップは「良い時は落ちるけど、落ちない時は落ちないから命取りになる」という評価でした。 達川:最後は彼らしく「カットボールは使えませんよ」と言われましたね。スピードが弱まったようなボールになっているらしくてね。1試合だけでは分かりませんけどね。 達川:だから真っすぐとカーブのコンビネーションを上手く使いながらいけば、結構面白いのではないかなと。 達川:甲斐は文句なく「良い真っすぐ投げてます」と言ってました。彼は三球三振してますから。 ── ちゅピCOM「SPORTS&LIFE」(19日放送)[月~金11:00]より「安芸の者がゆく」が文字起こし及び要約・意訳 |
安芸の者がゆく@広島東洋カープ応援ブログ
プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等
コメント
神宮メインのカープファン
でも達川さんに言ったら、全部喋られてしまうのにw
2020/06/19