昨季大活躍 床田寛樹 |
現在の練習状況について 床田:まぁ、ちょっとやりにくい部分もあるんですけど、今は自分のやりたい事ができる時間が増えています。 意識している事 床田:しっかりと真っすぐを投げる事と、ウエイトトレーニングをいつもより重めでやっています。 今だから出来た事 床田:「テレビ番組を録画して…次の日に見る」という事を…(笑) 床田:同じ時間帯に見たい番組が2つぐらいあったら、片方は見て、もう片方は録画する…みたいな(笑) 床田:今までやってこなかったので、この期間で録画機能の使い方が分かりました(笑) プロで最も印象に残っている試合は2019年9月19日のDeNA戦。負ければ優勝の可能性が消滅する試合で先発するも、6回に突如崩れ、ベンチに戻った際にはグローブを叩きつける。試合はサヨナラ負け 床田:順位がかかった大切な試合で先発させてもらったんですけど、そこで勝てなかったのが悔しかったです。 床田:しっかり一歩引いていれば…一回マウンドを降りて周りに声を掛ければよかったのかなと。(投球の)間を空けておけば。 床田:悔しい試合の方が印象に残ってます。 ── テレビ新広島「全力応援 スポーツLOVERS」(2日放送)より「安芸の者がゆく」が文字起こし及び要約・意訳 |
安芸の者がゆく@広島東洋カープ応援ブログ
プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等
コメント