インタビュー 《水本勝己》 (2軍監督) |
アピールが続くルーキー達。印象的な選手 水本監督:野手の方では、1年目の韮澤がショートの方でエラーも無しでずっとやっていますし、打つ方でも(1試合)1打席ぐらい良い打席があるかなという感じで、良い物を見せてくれています。 水本監督:2年目の林や羽月とかも、去年1年間(試合に出し続ける事を)やってみて効果はあったなと感じています。 水本監督:野手は現段階ではほとんどの選手が試合に出られますし、チャンスがあるので、そこをきっかけにどんどん自信をつけてほしいです。 ルーキー・石原貴規選手について 水本監督:落ち着いてますね。肩が強いというか、盗塁を阻止する確率も非常に高いので。 水本監督:キャッチャー陣の争いも激しくなってきたというか、競争が出来るということは素晴らしいこと。個人個人が力をつけて、1軍に上がるという目標に向けて頑張ってほしいですね。 今後の選手起用について 水本監督:今は1~3年目の選手ばかりで、平均年齢が19~20の世界にいるんですけど、これからシーズンが始まると1軍のサブ的なメンバーが落ちてきますので、競争になります。 水本監督:去年と変わらず1軍に必要な要素を考えながら、若い選手を(中心に)使っていきたいと思います。 ── ちゅピCOM「(生)カープ2軍中継」(17日放送)より「安芸の者がゆく」が文字起こし及び要約・意訳 |
安芸の者がゆく@広島東洋カープ応援ブログ
プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等
コメント