解説 《立浪和義さん》 (中日OB・野球解説者) |
立浪:西川選手は見ていてものすごく打撃センスを感じる選手なんですけど、一つ思うところがあって、彼は打席でバットを寝かせているんですね。 立浪:バットを立てて構えたらもっと打てると思いますよ。寝かせていたらバットの出が少し遅れるんです。 立浪:寝かせたらバットがスムーズに出やすくなると思うかもしれないんですけど、寝かせている分、バットの出が少し遅れるので。 立浪:いつも「もったいない」と思って見ていたんですよ。 立浪:昔、ブーマーという選手が阪急にいましたよね。バットを肩にポンと置きながら、寝かせてそのままバットを出すという。 立浪:一見、すごくシンプルでバットが出やすいイメージがあって、自分も現役の時にやったことがあるんですけど、どうしてもバットが出にくくて遅れるんですよ。 立浪:なのでバットは立てた方がスムーズに出てくると思います。スイングとかタイミングはしっかり出来る選手だと思いますから。 立浪:外国人選手とかスイングスピードが速い人は寝かせていてもいいと思うんですけどね。 ── フジテレビONE「SWALLOWS BASEBALL L!VE 2019」(28日放送)より |
安芸の者がゆく@カープ情報ブログ
プロ野球・広島東洋カープを応援する個人ブログ。カープや地域情報・速報・文字起こし・写真等