インタビュー 《安部友裕》 (Page:1) | |
── 今日のインタビューは安部友裕選手です。よろしくお願いします。 ── 暑い夏が続きますが、夏バテは大丈夫ですか? 安部:僕はバテたことがないので全然大丈夫です。 ── 暑さといえば、カープも熱い戦いを続けていますが、チームの雰囲気はいかがですか? 安部:ここ最近はチームも苦しい戦いが続いていたんですけど、そんな中でも選手は下を向くことなく、「勝ちたい」という思いで前を向いて戦っています。 安部:ベンチ内でも皆が声を出していますし。 ── ベンチ内では、特にどの選手がチームを盛り上げていますか? 安部:僕ですね。 安部:野手に同級生が3人(田中・菊池・丸)いて、イジりやすいので盛り上がっています。ヤジを飛ばしたりもしますし。 ── どんな事を言ったりするんですか? 安部:丸に「守備位置までダッシュしろボケコラ」とか、ほぼ冗談なんですけどね。でもあいつはベンチに向かってウインクしたりするんですよ。 安部:そんな感じで「試合!試合!」みたいにならないようにしています。 ── チームが勝った時に外野の3人がヒップタッチをされていますけど、だんだんお尻の数が増えてますよね。 安部:外野の3人に二遊間の2人が加わったりしてたんですけど、僕とルナがそれを見ていて「え、俺らは?」みたいな。 安部:それで京セラだったかな。菅野に勝って、「もう皆でやるしかない」と自然に集まった感じですね。 安部:あの時は石原さんも「俺らも入れろや」みたいな感じだったんですけど。 ── ヒップタッチの上手なヒップ3を教えてください。 安部:やっぱりケツのデカイ丸じゃないですか。それと赤松さん。誠也は怖がりながらやってる感じがありますね。でもやっぱり最近はトップ3に誠也が入ってきますかね。 ── 広島FM「MONDAY CARP STUDIO “M”」(15日放送)より「安芸の者がゆく」が文字起こし及び意訳・一部抜粋 | |
1 | 2 |